
この記事では、B-Boy Hong10の輝かしい戦績、その背景に隠された彼の人生の軌跡、ダンスに対する深い哲学、そしてブレイキン文化全体に与えた計り知れない影響、彼の原動力、そして若手世代に対するメンターとしての役割について深く掘り下げていきます!!
ブレイキン界の生ける伝説、B-boy Hong10
B-boy Hong10は、ブレイキン・シーンにおいて、単なるトップクラスの競技者という枠を超越した存在として広く認識されている。彼の功績は、ブレイクダンスの三大世界大会として名高い「Battle of the Year」、「UK B-Boy Championships」、そして「Red Bull BC One」のすべてを制覇した「3冠」という偉業に集約される。とりわけ、ブレイキンにおける最も権威ある1on1バトルである「Red Bull BC One」において、2006年、2013年、そして2023年と3度の世界王座に輝いた。この事実は、彼の技術的な卓越性、絶え間ない革新性、そして長期にわたるキャリアの持続性が、シーンの歴史において比類ないものであることを雄弁に物語っている。
B-boy Hong10の人物像とキャリア形成:不屈の軌跡
プロフィールと起源
B-boy Hong10、本名キム・ホンヨル(김홍열, Kim Hong-Yul)は、1984年12月27日に韓国のソウルで生まれた。彼のステージネームである「Hong 10」は、本名「Hong-Yul」の「Yul(열)」が韓国語で数字の「10」を意味するという言葉遊びに由来している。身長は178cmである。
彼がブレイキンを始めたのは1998年、13歳の時だった。そのきっかけは、友人に借りた「US Freestyle Session 3」というビデオを見たことだったとされている。このビデオで見たブレイキンの動きに衝撃を受け、彼はこのダンスの世界に深く没入していった。幼少期にブレイキンを始めた多くのブレイカーと同様に、彼は練習を通じて自らのスキルを磨き、次第に頭角を現していくことになる。
初期キャリアと韓国クルーの世界的台頭
Hong10のキャリアにおける最初の、そして最も重要な転機は2002年に訪れた。当時、彼は「Expression」というクルーに所属しており、このクルーの一員としてブレイキンの国際クルーバトルにおいて当時最も権威ある2つの大会、ドイツで開催された「Battle of the Year International」とイギリスで開催された「UK B-Boy Championships」で、前代未聞のダブル優勝を果たした。
これらの勝利は、単に彼自身のキャリアを世界に知らしめただけでなく、当時のブレイキン・シーンにおける韓国の地位を劇的に向上させた歴史的瞬間でもあった。彼が振り返るように、「誰も韓国のことを知らなかった」時代に、突然現れた彼らのクルーが世界最高峰の舞台で頂点に立ったことは、シーン全体に大きな衝撃を与えた。この初期の成功は、その後の韓国ブレイキン界が世界的強国としての地位を確立する上で不可欠な礎を築いた。また、同時に彼の独創的なスタイルは、ブレイキンというアートフォームの境界を広げ、多くの愛好家やベテランダンサーの注目を集めることとなった。
「3冠」の達成とレジェンドの確立
Hong10のキャリアを語る上で、ブレイクダンスの三大世界大会である「Battle of the Year」、「UK B-Boy Championships」、「Red Bull BC One」のすべてで優勝を果たした「3冠」の達成は欠かせない。この偉業は、彼の卓越した実力と、異なる審査基準を持つ複数のフォーマットに適応する能力を証明している。
特に、彼の「生ける伝説」としての地位を決定づけたのは、1on1バトルの最高峰として知られる「Red Bull BC One」での圧倒的な支配力である。彼は2006年のブラジル大会、2013年の母国ソウル大会、そして2023年のパリ大会と、合計3回の優勝を成し遂げている。(しかも2023年のパリ大会優勝時は39歳という年齢であるのが、また驚異的である)この3度の優勝は、彼の並外れた持続性と時代を超越した影響力を物語っている。ブレイキンというアートフォームは、数年ごとにスタイルやトレンドが大きく変化するが、彼はその変化の波を乗りこなし、常にトップに君臨し続けた。これは、彼が単なる一時代の覇者ではなく、複数の世代にわたってシーンを牽引し続ける「生ける伝説」であることに他ならない。
兵役、そして劇的なカムバック
Hong10のキャリアは、2011年のRed Bull BC One Moscow大会の直後に一時的な中断を迎える。彼は韓国人における義務である兵役に服したのだ。この期間、彼は海外での大会に参加する機会が大幅に制限された。しかし、彼はその間もブレイキンから完全に離れることはなく、国内の大会では審査員として、時には競技者として活動を続けた。
兵役を終えた後、彼はブレイキン・シーンに復帰し、そのカムバックは劇的な形で結実した。2013年、母国ソウルで開催されたRed Bull BC Oneで、彼は再び世界の頂点に立ったのだ。このエピソードは、彼のダンスに対する揺るぎない情熱と、困難な状況を乗り越える不屈の精神を最も強く象徴している。キャリアの空白期間を乗り越え、最高峰の舞台で再び頂点に返り咲いた彼の物語は、多くの若手ダンサーに希望と勇気を与え、彼のレガシーの中核をなす要素となった。
B-boy Hong10 主要大会戦績一覧
大会名 | 開催年 | 開催地 | 結果 | 部門 |
Battle of the Year | 2002 | ドイツ | 優勝 | クルー (Expression) |
UK B-Boy Championships | 2002 | UK | 優勝 | クルー (Project Korea) |
UK B-Boy Championships | 2003 | UK | 優勝 | クルー (Project Soul) |
Red Bull BC One | 2005 | ドイツ | 準優勝 | ソロ |
Hip Hop World Challenge | 2005 | ドイツ | 優勝 | ソロ |
Red Bull BC One | 2006 | ブラジル | 優勝 | ソロ |
UK B-Boy Championships | 2006 | 韓国 | 優勝 | ソロ |
Red Bull BC One | 2007 | 南アフリカ | ベスト4 | ソロ |
Red Bull BC One | 2013 | 韓国 | 優勝 | ソロ |
UK B-Boy Championships | 2016 | UK | 優勝 | クルー (Red Bull BC One All Stars) |
Red Bull BC One | 2016 | 日本 | 準優勝 | ソロ |
Red Bull BC One | 2023 | フランス | 優勝 | ソロ |
アジア競技大会 | 2023 | 中国 | 準優勝 | B-Boys |
パリ2024 オリンピック予選シリーズ | 2024 | 上海 | 3位 | ソロ |
革新と基礎の融合:唯一無二のスタイルと技術
パワームーブとフリーズの支配者としての地位
B-boy Hong10のスタイルは、特にグランド系パワームーブの技術力の高さで広く知られている。Aトラックスを軸にした難易度の高いムーブを自在に操るだけでなく、フリーズにおいては、「Hong 10 Freeze」とも呼ばれる、無限のバリエーションを持つフリーズを得意としている。このシグネチャームーブは、彼が「King of Halo freeze(ヘイローフリーズの王)」として世界的に知られる所以であり、彼の技量が世界のトップクラスであることを示している。
技にダンサー自身の名前が冠されることは、そのムーブがブレイキン・シーン全体に与えた影響の大きさを証明する。彼の「Hong10 Freeze」は、彼が単に既存の技術を巧みに操るだけでなく、アートフォームそのものを拡張し、新たな可能性を切り開いた革新者であったことを示す明確な証拠である。
「シルエットでわかる」独創的なフロウとコンビネーション
Hong10のダンスの真価は、その技術的な完璧さだけでなく、芸術性にもある。2023年のRed Bull BC One優勝後、審査員の一人であるFlea Rockは、彼のパフォーマンスを「シルエットを見れば彼だとわかる」と評価し、彼が独自のスタイルと明確なコンセプトを確立していると述べた 。彼は、複雑かつクリーンで、細部にまでこだわった独創的なスタイルで知られており、それは単なるアクロバティックな動きの集合体とは一線を画する。
この評価は、彼のダンスが技術を駆使して勝つことだけを目的としているのではなく、それ自体が唯一無二の芸術的表現であることを示唆している。彼は、自身のダンスを「ブランド」として確立し、観客や審査員に強い印象を残すことができる稀有なアーティストである。これは、純粋な技術力だけでなく、芸術性も不可欠な要素として評価されるブレイキンの本質を体現している。彼は、新しいムーブを創造することに喜びを見出し、基礎的な動きを応用して複数のシグネチャームーブを生み出すという信念を持っている。
ストイックな練習方法と肉体的証
Hong10の並外れた才能と成功は、徹底的に鍛え上げられた肉体と、それを生み出すストイックな練習方法に裏打ちされている。彼は過去に撮影されたドキュメンタリー映像の中で、毎日8時間以上練習に費やしているとコメントしていた。彼の成功は、流行や一過性のテクニックに流されることなく、基礎的な土台を徹底的に固め、それを無限の創造性の源泉としていることに起因する。
彼のストイックさの象徴として、その体には長年の努力の痕跡が刻まれている。肩に負った傷を保護するために生えた体毛や、手のいたるところに刻まれたマメは、彼のキャリアが単なる「才能」という一言では片付けられない、圧倒的な努力と自己犠牲の積み重ねによって築かれたものであることを示している。これらの肉体的な特徴は、彼の成功が非常に人間的で、感情に訴えかける物語を持っていることを表しており、彼のダンスに説得力と深みを与えている。彼の「シンプル」で「実践的」なトレーニングアプローチは、彼のブレイクダンスの質とレベルを一貫して高く保ってきた要因である。
勝利を支える哲学とマインドセット
キャリアの長さの秘訣:「シンプルさ」と「継続性」
20年以上にわたり、ブレイキン界のトップに君臨し続けるHong10。その長寿の秘訣について、彼は「秘密はない」と謙虚に語り、基本的なストレッチや運動、毎日の練習を「一貫して続けること」の重要性を強調している。彼は自身のトレーニング方法を、次世代のトップブレイカーであるPhil Wizardとの対談で、「シンプルだ。ただ反復し、反復し、反復することで、より良い実行が可能になる」と説明している。
この「シンプルさ」という哲学は、彼の高度で複雑なダンススタイルとは対照的であり、彼の成功の本質を深く示唆している。彼は、基礎的な土台を徹底的に固めることで、それを無限の創造性の源泉としている。この地に足の着いた姿勢こそが、彼がブレイキンの進化の波に乗り、その質とレベルを一貫して高いものに保ってきた根本的な要因である。彼は、キャリアの早い段階で後悔しないよう、練習や大会に多くの時間を捧げ、家族や友人との時間を犠牲にしてきたことを認めている 。
バトル戦略と精神的強靭さ
Hong10は、単なる肉体的な強さだけでなく、卓越した精神力と組織的なバトル戦略を兼ね備えている。彼は対戦相手を深く研究し、その攻撃に柔軟かつ的確に対応する戦略を立てる「バトル戦略家」として知られている。また、彼は持久力とスタミナを徹底的に鍛えることで、大会の最終ラウンドまで自身の力を温存する。
そのために、彼は独自のトレーニングを実践してきた。2020年には32ラウンド、2021年には10人のブレイカーと連続でバトルし、さらにその後、ニューヨークでは20ラウンドをノンストップで戦うという驚異的なスタミナを証明したこともある。また、彼はPhil Wizardとのバトル中に「やめたい」という内なる声と常に戦っていることを明かし、その度に自分自身を奮い立たせていると語った。彼の物語は、ブレイキンが単なる肉体的な競技ではなく、強い精神力が不可欠な「メンタルスポーツ」であることを示唆している。彼の驚異的なスタミナは、肉体的な限界だけでなく、精神的な壁を乗り越える彼の強靭な意志の表れである。
創造性の追求と失敗からの学び
Hong10の哲学は、単に勝利を追求することに留まらない。彼は「新しいムーブを作るのが一番好き」と語り、ブレイキンというアートフォームそのものの進化に貢献することに喜びを見出している。彼のフリースタイルの練習においては、失敗や転倒を「そこから新しいトランジションを生み出す」機会と捉えている。彼は、失敗を恐れることなく、それを創造の糧とする姿勢を持っている。
また、最も勝ちたかった大会で準優勝した経験が、彼を謙虚に保ち、「自分を再発明する」ための原動力になったと述べている。この経験は、勝利だけが全てではないという彼の信念を形成し、常に成長し続ける革新者としての彼の姿勢を支えている。彼のキャリアは、挑戦と失敗、そしてそこからの再起の物語であり、彼のダンスに深みと説得力を与えている。
レガシーとブレイキン・コミュニティへの貢献
審査員としての役割とシーンへの影響
Hong10は、競技者としてのキャリアを続ける一方で、韓国の地方大会から国際的な主要大会に至るまで、数多くのブレイキン大会で審査員を務めてきた。彼は、卓越した才能を持ちながらも、様々な理由でシーンから姿を消していく若手ブレイカーを多く見てきた経験から、ブレイキンを職業として続けることの難しさを深く理解している。
彼の審査員としての活動は、単に勝敗を公正に判断するだけでなく、ブレイキンの本質的な価値(音楽性、スタイル、独創性、基礎)を次世代に伝承する役割を担っている。彼の長年の経験とシーンでの権威は、ブレイキンの規範と未来を形成する上で極めて重要な要素となっている。彼の存在は、ブレイキンが単なる一過性の流行ではなく、世代を超えて受け継がれるべき文化であることを示している。
若手への影響と世代間の橋渡し
Hong10のレガシーは、単なる過去の栄光にとどまらない。彼は現在進行形でコミュニティに深く関わり、若手の育成に貢献している。次世代を代表するトップブレイカーであるPhil Wizardは、彼のスタミナの秘密を学ぶために彼との練習を志願した。Hong10自身も、「若い世代に自分の限界を超える姿を見せたい」と語り、彼らが自分よりもさらに遠くへ行けるようにインスピレーションを与えたいと考えている。
彼にとっての「良いB-boy」とは、「このアート、周囲のアーティスト、そして文化をここまで築き上げてきた人々、そして次の世代に敬意を払う」人物である 。Phil Wizardとの関係は、彼が世代を超えて尊敬されるメンターであり、ブレイキンという文化が、ベテランの経験と若手の情熱によって受け継がれていく生きた芸術であることを象徴している。
生ける伝説が描くブレイキンの未来
Hong10は、ブレイキンが単なるストリートダンスからオリンピック種目へと進化する時代において、「現役のBboyとしての選手生命の長さ」「革新」「メンターシップ」という重要なテーマを体現している。Redditのコミュニティでは、彼が「史上最高」のB-boy一人であり、「カルチャー、進化、そしてブレイキンの精神に最も貢献したB-boy」であると称賛されている。また、2023年の「Red Bull BC One」の彼の優勝は、ブレイキンという競技に「年齢は関係ない」ことを証明したと広く評価された。
Hong10の存在は、ブレイカーが単なる競技者ではなく、芸術家、指導者、そして文化の守護者として、いかにその役割を拡大できるかを示している。彼の物語は、若手ブレイカーたちが自身のキャリアを長期的に見据える上で、そしてブレイキン・コミュニティが競技としての成熟と文化的深さを両立させる上で、重要な道標となるであろう。B-boy Hong10のレガシーは、これからも多くの人々にインスピレーションを与え、ブレイキンの未来を形作っていくに違いない。
コメント